オススメのお取り寄せスイーツが知りたい!





私にまかせて!
おすすめの美味しいスイーツがあるわ☆
今回ご紹介するのは、テレビや楽天市場でのお取り寄せグルメで人気のバウムクーヘン「せんねんの木」です。
「せんねんの木」のバウムクーヘンは、マツコの知らない世界やヒルナンデスでも紹介され、今とても注目されています☆
バウムクーヘンが大好きな私も、せんねんの木の「とろなまチョコ」と「せんねんの木ブリュレ」をお取り寄せし、ハマってしまった一人です。
実際に購入して食べた私が、商品のレビューやオススメの食べ方をご紹介します。
バウムクーヘンの通販・お取り寄せは専門店「せんねんの木」オンラインストア
せんねんの木とは?
せんねんの木は、千葉県のあるバウムクーヘンの専門店です。
せんねんの木のバウムクーヘンは、なんと農林水産大臣賞を受賞のプレミアムエッグを使用しています。
人気の商品は、「とろなまバウムクーヘンシリーズ」です!


しっとり&ふんわりしたバウムクーヘンの上に、チョコなどの生クリームをのせて、さらにチョコでコーティングしてある夢のようなスイーツ。
とろなまシリーズの種類
- とろなまチョコ
- とろなまティラミス
- とろなま抹茶
- バスクチーズバウム
- 期間限定とろなまシリーズ
その他にも、定番のバウムクーヘンからギフト用・お祝い用など様々な種類があります。
ギフトやお祝い事・お中元やお歳暮で間違いなく喜ばれるお取り寄せスイーツNo.1!
口コミも高評価が多く、最近ではテレビでもよく紹介され、注目度が上がっています。
注意
- 送り先1ヵ所につき10000円以上で送料無料
- 夏季(5月~10月)は、すべての注文に「クール便手数料+200円」がかかります
楽天市場はコチラ



ここからは、失敗したくない方向けに実際に食べて分かったレビューをご紹介します!
【レビュー】「とろなまチョコ」おすすめ度は?






美味しい!あっという間に食べてしまいました!
バウムクーヘンは、ふんわり&しっとりしていて、チョコの甘さととても相性が良かったです。
チョコは甘すぎないけれど、濃厚さがとても上質で、食べても重くならない!一人で全然食べきれちゃいます。
バウムクーヘンがあまり好きではない夫も、かなり気に入って「おいしい!」とすごい勢いで食べていました(笑)
チョコの贅沢感と、バウムクーヘンのちょうどいい甘さが、絶妙にマッチしていておいしかったです。
贅沢感が味わえるスイーツなので、ぜひ一度みなさんにも味わってほしい!
おすすめの食べ方
- 冷蔵庫で3時間ほど解凍すると、アイスケーキ風でひんやりおいしく!
- 完全解凍して食べると「とろなま」触感が楽しめます!
※オススメは「完全解凍」が濃厚で美味しいですよ☆



バウムクーヘン好きなら、とろなまチョコと一緒に、次ご紹介する「せんねんの木ブリュレ」も注文することをオススメします☆
【レビュー】「せんねんの木ブリュレ」おすすめ度は?


「せんねんの木ブリュレ」は、バウムクーヘンの上に魔法のシロップがのったブリュレです。
ほんのり苦みのあるブリュレと、しっとりとしたバウムクーヘンの相性がとてもよかったです!
バウムクーヘンの味をしっかり味わいたい方にオススメ!バウムクーヘン専門店だけあって、純粋なバウムクーヘンの甘さにどっぷりハマります。
おすすめの食べ方
- 冷蔵庫で1時間から3時間程度の解凍なら、ほんのり苦みが感じられるブリュレに☆
- 冷蔵庫で完全解凍して食べると、サトウキビの甘さが程よく感じられるブリュレに☆
- トースターで少し温めで食べると、パンケーキのような甘さが口の中に広がります☆
※おすすめの食べ方は、完全解凍&トースターで温める食べ方を比較しながら、ぜひ味わってみてください!
せんねんの木【※重要なお知らせ】
せんねんの木のホームページにも記載がありますが、原材料や宅配便の配送料の値上げ等により、
2022年1月18日(火)より「商品価格の値上げ」が決定しました。
せんねんの木のバウムクーヘンを食べてみたいという方は、1月17日までにご注文することをオススメします!




私は値上がりしてもまたリピートする予定です!
全種類制覇が目標☆
期間限定のとろなまシリーズ早く注文しなくちゃね!



その他のオススメ記事
2021年おすすめの楽天ポイントの使い道は?期間限定ポイントの使い道も紹介!
【主婦にオススメ】カード入れが多いレディース財布を紹介!【タテ型蛇腹式】
バウムクーヘンの通販・お取り寄せは専門店「せんねんの木」オンラインストア